管理栄養士・栄養カウンセラー ひび ようこ

3か月後の身体は、今日の食事で変わる。
1979年千葉県生まれ。家族の病気をきっかけに栄養士を目指し、管理栄養士として10年間、病院・介護施設で栄養管理・栄養指導を行う。
2016年一般社団法人 オーソモレキュラー栄養医学研究所 認定栄養カウンセラー資格取得後、歯科・美容皮膚科・整骨院・内科クリニックなどで栄養カウンセリングに携わる。医療系スタッフ研修や一般向けセミナーを年10回以上行っており、受講者は3000人を超える。
私生活では、小中学生2人の母。長男を出産後にひどい疲労感、貧血、頭痛などの不調と産後うつに近い状態、5年に及ぶ子供の夜泣きを経験し、精神的にも追いつめられる。毎日の体調を整えることが子育てに必須であることを痛感。分子栄養学に基づく食事法を実践し不調を脱する。
栄養カウンセリングを行う中で、不調を抱える人はとても多く、忙しいと自分の体調を後回しにしてしまうことを目の当たりにする。「もっと自分の身体を大事にして自分のためにおいしく食べる」人を増やすために活動の幅を広げている。
がまんするのではなく、栄養をプラスしておいしく食べること。体調が良いと心地良く、毎日が楽になることを発信。Instagramフォロワー2800人。
家事を楽にしたい思いから整理収納アドバイザー資格取得。個人やクリニックで片づけアドバイスも行っている。
保有資格
●管理栄養士
●一般社団法人 オーソモレキュラー栄養医学研究所 認定ONP 栄養カウンセラー
(オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル)
社団認定 特別講師
●臨床CBDオイル研究会 CBD認定アドバイザー
●一般社団法人ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー1級